管理人は強化睡眠不足

ワールドトリガーまとめ管理人の日常。

迅悠一について

もしこの記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等 でシェアをお願い致します。非常にはげみになります。

http://www.flickr.com/photos/62218873@N08/5774485470

photo by joshrushing

人物

4人の主人公の一人で、他の三人の主人公や、それ以外の周囲のひとたちを物語の裏側から支える自称「実力派エリート」の青年。

作中明かされている限りでは、ボーダーA級隊員としてボーダーのノーマルトリガー「弧月」を使っていたが、これではA級隊員の太刀川にかなわないということで、エンジニアと協力して新たにノーマルトリガー「スコーピオン」を生み出したこともありました。

その後は師匠である最上の形見といえる黒トリガー「風刃」を候補者選びのバトルロイヤルで圧勝して獲得し、ワールドトリガー開始時はS級隊員として登場しました。

現在は風刃を本部に引き渡したことで、S級隊員からA級隊員へと変更しています。

他の三人の主人公たちと同じく玉狛支部に所属しています。

年齢は19歳で、誕生日は4月9日です。

身長は179cmの中肉中背の体系で、血液型はO型、正座は、はやぶさ座です。

 

 

好む物

好物はぼんち揚というお菓子で、玉狛支部にある自分の部屋には箱で買ったぼんち揚げがたくさん常備してあるほど大好きです。(アニメでは大人の問題があってなのか、「あげせん」に変更されています)

要所要所で「ぼんち揚、食う?」(アニメでは「あげせん、食う?」)といって、他人にも積極的にすすめています。

 

他には女子のおしり好きのセクハラ常習者でもあります。

そして暗躍です。

後述するサイドエフェクト「未来視」を駆使し、人知れず人助けをする毎日です。

 

略歴

自己紹介するときは必ず「実力派エリート」と発言するのが特徴といえます。

実際、物語初期は黒トリガー「風刃」を持って戦う真の実力者です。

過去に、ボーダー入隊試験に落ちた三雲修が本部の幹部と直談判しようと、本部のある立ち入り禁止区域に無断で侵入した際、偶然現れた近界民のトリオン兵に襲われたところを救ったエピソードがあって、その時、三雲修のことを「メガネ君」と呼びました。

近界への遠征の経験もあって、近界民の空閃遊真とは友好的な関係を築いています。

4年前、防衛機関ボーダーが広く知られる存在になる以前から入隊して活躍していました。

 

サイドエフェクト

迅悠一は「目の前の人間の少し先の未来を見る」という超感覚に分類されるサイドエフェクトを持っています。

「未来視」と呼ばれるもので、一度その目に見たことのある人については、その後、自分の目前にいなくてその未来が見えようになります。

しかし逆に、一度も目で見たことのない人に関しては、その能力は及ばず、未来を見ることはできません。

「未来視」は未来が未確定の場合、あらゆる可能性が見えているせいか、時々、読み違えることもあります。

「目で見たもの」であることも災いして、たとえば黒トリガー争奪戦でA級隊員・風間隊長の「もぐら爪」(モールクロー)は、床のコンクリートに隠れて足の裏からの攻撃であったため、「読み逃した」こともあります。

ほとんど確定している未来に関して、年単位で遠い先まで見ることもできます。

口癖は「俺のサイドエフェクトがそう言ってる」で、その口癖をいう場面はどれもがとても印象的なシーンとして知られています。

 

風刃

迅悠一の師・最上宗一が自身の命とトリオンを引き換えに生成した黒トリガーです。

迅悠一は数年前、ボーダー本部で行われた候補者同士の風刃争奪戦で「あっという間に」他の候補者を倒して正式に手に入れました。

 

この黒トリガー「風刃」の特徴として、比較的人を選ばず多くのトリガー使いが使用可能という点があります。

そのため風刃争奪戦の時ではすでに20人以上、適合して使用可能のボーダー隊員の存在が確認されています。

 

外見はノーマルトリガー「弧月」と酷似していて、違いとしてはブレード本体から数本のゆらゆらと揺らめく光の帯が発生します。
この揺らめく光の帯が風刃の本体といえる部分で、その能力は「物体に斬撃を伝播させ、目の届く範囲ならばどこにでも攻撃ができる」という、強力無比な性質のものです。

 
ちなみに、ブレード本体からゆらゆらと揺らめく光の帯が残弾にあたり、これは使用者のトリオン能力次第で最大弾数が変化します。

たとえば迅悠一のトリオン能力では、最大で10発の弾数となります。

弾数をすべて使い尽くすと再装填の必要があって、A級隊員の風間隊長いわく「再装填の隙が弱点」ということになります。

 

この「風刃」の攻撃の特性としては、遠くへ斬撃を伝播させて切れるだけに留まらず、この斬撃を壁などにあらかじめ仕掛けて合図を送ることで、時間差攻撃による罠の設置もできます。

 
余談としては、迅悠一本人いわく、サイドエフェクト「未来視」の予知と合わせて使うことでの相性抜群の攻撃を行えます。

現在は近界民の空閃遊真のボーダー入隊を本部上層部(特に城戸司令に)認めてもらうことの代わりにボーダー本部に受け渡しました。

 

戦歴

初登場時はイレギュラーゲート発生事件の解決のためにサイドエフェクトを駆使し、事件解決に合わせて空閃遊真と三雲修の力になる、という大活躍をみせました。

その後の空閃遊真の黒トリガー奪取と彼の抹殺をもくろむボーダー本部上層部からの刺客たちとの戦いでも、圧倒的といえる戦闘能力でNO.1アタッカーのA級隊員・太刀川を含むトップ集団を退けました。

 

アフトクラトルの大規模侵攻のときは、防衛機関ボーダーの訓練生でもあるC級隊員の避難の援護と、アフトクラトルのハイレイン隊の一人で「蝶の盾」という特別なトリガーで武装するヒュースの足止めに成功して、最終的には捕虜にすることができました。

ちなみにこの捕虜になった近界民のヒュースは現在、玉狛支部で客人のような扱いをされています。

 

技能

戦闘では師匠の最上の形見といえる黒トリガー「風刃」を使いこなして戦いました。

本人曰く「風刃」と愛称抜群の自身のサイドエフェクト「未来視」との連携では、単独でA級中でも特にトップクラスといえる猛者達からなる合同チーム(遠征部隊でもあります)をあっという間に返り討ちしてみせました。

主人公の一人で近界民でもある空閃遊真のボーダー入隊の交渉のため、あえて黒トリガー「風刃」をボーダー本部に引き渡した現在は、ボーダーのノーマルトリガー「スコーピオン」を好んで使っています。

 

現在

黒トリガー「風刃」を手放してのA級復帰後の現在は、自身の持つサイドエフェクト「未来視」を使って散歩をしながらボーダー隊員や、不特定多数の三門市の市民をたくさん「見て」回っています。

そして「未来視」にて、それらのひとたちが迎えるはずの未来を読み取って、未知の近界民からの侵攻や何らかの問題など、危険な可能性を予知しています。

いわゆる「暗躍」にあたる行動で、これに専念するために、主人公の一人・三雲修からの勧誘を断るなど、特定の部隊には加入しないで独自に人助けのための行動をしています。

 

実力派エリート迅

長編「ワールドトリガー」の試作版として作られた読み切り版です。

こちらの作中では、空閃遊真らのほかの主人公三人が登場しないためもあって、唯一の主人公でした。

名前に関しても「迅遊一」(長編「ワールドトリガーでの名前は「迅悠一」です)となっています。

これに関しては作者の葦原大介先生のインタビュー時のお言葉に、

 

「『ワールドトリガー』のプロトタイプとして本作を描くにあたって、遊真と修よりも「迅の方が描きやすい」ため、迅を主役とした」、

 
とあるため、長編「ワールドトリガー」の「迅悠一」と同一人物と考えても差し支えないキャラクターだといえます。

この読み切り作品ではすでに「ブリッジのないサングラス」、「後ろに流した前髪」といった外見が出来上がっていて、そのまま現在の「迅悠一」につながりました。

 
読み切り作中と長編との大きな違いとしては、サイドエフェクト「未来視」が語られませんでした。(読み切り作中ではサイドエフェクトという用語そのものが語られませんでした)。


読み切り作での「迅遊一」は、防衛機関の特異な隊員ということもなく、ごく普通に命令に従って任務にはげむ隊員です。

この点も、長編との違いといえます。

おおまかなあらすじとしては、ボーダー本部長に「息子を助けて欲しい」と直接口頭で頼まれますが、「ムリです」とキッパリと断りました(あおりでは「おことわる!」という文字がみられます) 。
それから転属したボーダー7番基地の状況と、本部長の真意を悟った「迅遊一」は一人で近界民退治に向かいます…。

worldtriggermatome.ldblog.jp